| 2005 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | |||||||
| 2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2010 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2011 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2012 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2013 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2014 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2015 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2016 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |
| 2017 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | ||||||
12 ヶ月点検。 時々どれかのシリンダが失火するのが再発してるので、今回は思い切って点火コイルを変えることにする。 あと 6 年経つからバッテリも。
お店に TEL。明日までかかっていいなら持って行って OK とのこと。 すぐ預けに行く。
オイルやらプラグやら、必要なものは適宜交換してもらうようにお願いした。
受け取りに行く。閉店ギリギリになってしまった。
| 項目 | 価格 |
|---|---|
| 1 年点検 | 21,600 |
| エンジンオイル Premium (2.8L) | 7,350 |
| オイルクリーナ 5GH-13440-30 | 1,750 |
| プラグ CR9EK | 3,456 |
| イグニッションコイル 5SL-82310-20 | 34,560 |
| コイル交換工賃 | 4,320 |
| バッテリ GT9B-4 | 13,824 |
| 本日支払 | 86,860 |
何となくだけど、どうやら失火の症状は収まった感じ。 もうひとつの方はまだよくわからない。 次にツーリングに行くときに確かめてみよう。