5SLM

2005 08 09 10 11 12
2006 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2007 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2008 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2009 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2010 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2011 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2012 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2013 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2014 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2015 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2016 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2017 01 02 03 04 05 06

日記

2006/11 へ

2006 年 12 月 10 日(日)

久しぶりに天気も良さそうだし、ちょっと出かけてみるか。

昼すぎからのんびり出発。 ETC 付いたし、池尻から首都高使ってみよう。

入口ゲートは、と‥‥‥左側が専用レーンだ。 減速減速っと‥‥ん、ん、ん、おっ問題なく通過。 まだ慣れないなぁ。

あてなしに出ちゃったし、ターンパイクに行くか。 東名で厚木から小田厚だな。

今日はなんだかすいすい流れてるな。 空いてるみたい。

東名東京料金所。 「二輪 ETC 左へ」の紫色の看板がある‥‥言われたとおりいちばん左側の専用レーンを選ぶ。

東名の料金所は、レーンの真々中を通るようになってる。 バーは、両側から短いのが遥か奥にちょこんと出てて、ちょうどバイクが通れるくらいの間があいてる。

20km/h に減速して進入‥‥‥ 通過するのに時間がかかる‥‥ バーが上がった。 なるほど、バーが遠くにあるから首都高よりも不安感は少ない。

厚木から小田厚。 料金所の設備はほとんど同じみたい。

雲の中のドライブイン大観山
雲の中のドライブイン大観山

さてターンパイクを上る。 なんだか雲行きが怪しくなってきた‥‥‥いつの間にかどんより曇ってる。 最近こんなんばっかしな気がするなぁ。 出かけると雨に降られたり‥‥‥まあいいや。 上っていこう。

途中から霧に包まれる‥‥‥こりゃ雲の中に入っちゃった感じだな。 50m 先も見えない‥‥‥気温もどんどん下がって手がかじかんできた。 あぶないあぶない、スピードは控え目に。

ようやく上に到着。 でもなんだか車もバイクも少ない。 日曜なのに‥‥‥もうシーズン終了ってことなのかな。 それとも天気のせい?

道の駅 箱根峠
道の駅箱根峠

しばし暖をとって、R1 を沼津側に下ることにしよう。

箱根峠まで下りると、視界良好。 やっぱりあれは雲だったみたい。

さて、先日の工事で東名を跨ぐ第二東名の陸橋がかかったらしいんで、駒門 PA あたりから眺めてみようかな。

沼津から R246、裾野 IC で東名に入るか。

建設中の第二東名
建設中の第二東名

とうとう小雨が降ってきた。 あーもうっ! やっぱり今年は何だか天気にそっぽ向かれてる気がする!

裾野 IC から入る‥‥‥ん? いまバー上がんなかったような気がする。 真中通ったんで当然ブースは通り過ぎちゃったけど‥‥‥ こういう場合は PA あたりで電話するんだっけ。

駒門 PA で NEXCO 中日本のハイウェイガイドに電話‥‥‥ 出口で有人レーンに入って、どこから入ったのか申し出てカード手渡しで清算してほしいとのこと。 なるほど、どうせ御殿場で出るつもりだったんでそうしよう。

第二東名のほうはというと、ちゃくちゃくと出来てきてる感じ。 ちょっと前までは橋脚だけがずらずら並んでたのに、その上に乗っかる部分がずいぶん伸びてる。

休憩もほどほどに御殿場 IC へ。 有人レーンで ETC カードを手渡す。 事情を説明‥‥‥料金所のおっちゃん、どうも疑いの目で僕を見てるなぁ。 嘘なんかついてないのに。

幸いカードに入口の記録は入っていたので、この疑いは晴れた。 ちゃんと動作してたってことか‥‥‥僕が見間違ったのかなぁ? やっぱりどうも ETC ってのは信用ならんなぁ‥‥‥

さて、このあとは‥‥また藤沢近辺でごはん食べて、横浜新道やら第三京浜やら使ってとっとと帰ろう。

2007/02 へ