3LN3

2000   08 09 10 11 12
2001 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2002 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2003 01 02 03 04  

日記

2001/08 へ

2001 年 9 月 1 日(土)

水抜き剤の入った燃料がまだ残ったままなので、とりあえずどっかに行こうと出発。

とりあえず中央道を走ろうと思って甲州街道を下っていく。 高井戸から入れないのを知ってちょっとショック。 仕方ないので調布入口から入る。 この調子で行くとちょうど談合坂あたりでガスがなくなるはず。

さっきまで晴れてたのに、だんだん曇ってきた。 今日はわりと涼しいっ‥‥とか思って喜んだのも束の間、標高が上るにつれて急速に気温が下がってくるみたい。 いつもの長袖 T シャツ一枚だと寒い。 下だとこれでもまだうっすら汗かくくらいだったのに‥‥‥ あわてて藤野 SA に入って、用意しておいたウインドブレーカを羽織る。 ペラペラの化繊で薄いものだけど、ずいぶん違う。

予定通り談合坂でリザーブになったので給油。 10.16L。 スペックどおりの給油量だな‥‥‥。

そういえば、都留以南は走ったこと無かったんだっけ‥‥ってことで、大月 JCT から南下することに決定。

南下するにつれて、さらに気温は低下。 車は少なくて快適。 なぜか 80km/h 規制になってるけど、路肩の幅を見てもたぶん設計速度は 100km/h だし、実際ほかの車はだいたい 90 〜 100km/h くらいで流れてる。

ノンストップであっという間に河口湖。 でも下に降りずにそのまま東富士五湖道路へ。 河口湖を過ぎてしばらくすると料金所。 一旦河口湖までの料金を支払うらしい。

料金所を過ぎると、道路の両側には森が広がってる。 いままであんまり見たことのない景色でちょっと新鮮。

こっから先は一般国道自動車専用道路らしい。 70km/h 制限になってる。 あちこちに対面通行の区間がある。 だた、道路自体はまっすぐでとても走りやすい。 全線 4 車線になったらかなりいい道路だと思う。

山中湖を過ぎたら篭坂トンネル。 ずっとまっすぐで、しかも 3000m 近くあるすごく長いトンネル。 昔遠足のバスとかでよくやった「トンネルを抜けるまで息を止める」とかやると死んじゃいそう。

そうこうするうちに有料区間を抜けてしまった。 国道 138 号。 曇ってたせいか、富士山は拝めなかったなぁ‥‥‥今度は万全の装備で天候抜群の時に来るぞっ!

このまままっすぐいくと東名御殿場に出るらしい。 もう 18 時を過ぎて暗くなってきたんで、そのまま東名で帰ることにする。

海老名あたりの混雑はいつものこと。気にせずに進む。 東名の先はいつものように首都高を 3 → C1 → 4 と来て外苑で下に降りて帰ってきた。

2001 年 9 月 12 日(水)

そろそろ 6 ヶ月点検なので YSP 新宿中央で部品を注文。

うちに来てから丸一年になるので、プラグ、ブレーキフルード、エンジンオイル、クーラント、リアのブレーキパッドを交換。 プラグは前回と同じ NGK イリジウム IX プラグ。

オイルは EFERO FX に戻す。 確かに MOTUL 300V はいい感じだったけど、純正の EFERO FX と価格差だけのアドバンテージを感じなかった。 僕には EFERO FX のほうが合ってると思う。

ついでに、メーターパネルの中の電球もいくつか切れているので一緒に注文。

一週間くらいで入荷かな。

2001 年 9 月 19 日(水)

部品が入荷したので YSP 新宿中央に入院。

2001 年 9 月 20 日(木)

6 ヶ月点検終了。

すいぶん奮発していろいろやってもらったので、それなりにかかった。 約 4 万円。

2001/10 へ