5PW7

2003 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09

日記

2004/05 へ

2004 年 6 月 20 日(日)

梅雨のあいまの晴れ。 ちょうどびわの季節だし、千葉にでも出かけてみよう。 帰りに海ほたるで夕日が眺められればいっかな。

新しくなった札の辻橋がきのう交通開放されたので、そっからレインボーブリッジを渡って台場、R357 へと行くことにする。

のんびり昼過ぎに出発。 陽が射したり曇ったりしてピーカンとはいかないけど、気温は高い。 蒸す。

今日の明治通りは順調だ。 まったくストレス無く進む。 札の辻までは‥‥‥御苑トンネル、外苑東通りから東京タワーの足元を通るルートだな。

ロシア大使館のわきを過ぎて右折‥‥‥うわ、そうだった。 ここ右折禁止なんだっけ。 ちょっと回り道だけど直進してぐるっと回ろう。

札の辻橋の写真 新しくなった札の辻橋

札の辻。12:30 だ。 歩道橋の下に停める。 既に汗だくだ。

日曜だっていうのに結構な交通量。 たくさんの車がごく当たり前のように新しい橋を通っていく。 線形が緩やかになって、前よりも広い歩道も付いた。 ただ、仮設の橋の方もまだ残ってるから、工事の完了はまだ少し先らしい。

バイクに戻って渡ってみる。 うん、走りやすい。 制限 30km/h も無くなってる。

そのままレインボーブリッジへ。 汗の量がハンパじゃない。 早目に水分を確保しておかないとまずそうだから、台場に着いたらすぐコンビニに入ろう。

混雑するフジテレビ前の道は避けて、船の科学館の近くにあるデイリーヤマザキに入る。 ちょうど 13:00 だ。 カテキン式にしてみよう。 ちょっと飲んでカバンにしまう。

燃料警告灯が点いた。 今日のペースだとリッター 20km 以上は走ってると思う‥‥‥千葉市くらいまでは平気かな。

R357 特にひどい渋滞もなくそれなりに順調。 どんどん進む。 信号停止が少なければ少ないほど燃費もよくなるし、いい感じだ。

高速道路から分かれる。 だだっ広い中央帯の付いた広い道を進む。 そろそろガソリン入れなきゃ。

国道 14 が分岐するところにあるシェルで給油。 最近ガソリン高いなぁ。 ハイオク仕様なんで痛手も大きい。

とりあえずこの先は‥‥‥このままずっと行って木更津からアクアラインに入れば海ほたるには行けるけど、途中でどっかに寄ったとしても夕日には早すぎるなぁ。 富津岬見て、こないだ開通した富津館山道路も通ってみるか。

長浦のセブン−イレブンの写真 セブン−イレブン長浦駅北口店で休憩

国道 16 号を進む。 広い所やら狭い所やら色々。 そろそろ 15:00 だし、休憩だ。

セブン−イレブン長浦駅北口店。 14:43 だ。 ドーナツで小腹を満たす。 地図地図‥‥このペースで進むと‥‥‥ 15:00 とかには木更津に着いちゃいそうだなぁ。 いくらなんでも早すぎる。 やっぱり富津岬から富津館山道路だな。

程なくアクア連絡道の高架をくぐる‥‥‥海ほたる混雑の電光掲示。 ほぅ、休日なんで混んでるって事か。 木更津金田−海ほたる 強風 制限 50km/h とも。 なんだか風強いもんなぁ。

R16 から県道 90 に抜けて富津岬を目指す。 すごく広くて快適な道路だ。 ペースも早い。 これくらいのペースで流れてくれるならそれほど暑くない。 きもちぃ〜。

富津公園の砂浜の写真 富津公園の砂浜から発電所の方を望む

富津岬到着。 15:30 だ。 風が強くて潮の香りが駐車場まで強く漂ってくる。 ヘルメットのシールドもべたつく感じ。 これってもしかして塩分か? なんかバイクに悪そう。 長居は無用だな。

岬の展望台は相変わらず工事中だ。 空気もなんだか霞んでて、観音岬は見えそうにない。 北側の海岸はジェットスキーやなんかで楽しんでる人たちでいっぱいだ。 すっかり真夏みたいな気候だし、いいなぁ。

さてと。 富浦までどうするかなぁ‥‥‥ R465 から R127 でいいか。

くねくねの R465 を過ぎて佐貫で R127 に合流。 混雑してる。 JH 曰く、この区間はまだ平行する高速道路ができてないから混むらしい。 しばしガマンガマン。

竹岡を過ぎると空いてきた。 その代わり (?) 雲行きが怪しくなってきた。 山の上の雲がなんだか厚くどす黒くなってきたぞ‥‥‥ てっぺん見えないし。 もしかしてまた降られるかなぁ。

道の駅きょなんで休憩。 16:30。 時間的にはけっこういい感じだ。 ちょっと眠気がきたので缶コーヒーを飲む。 ここは前にも来たことがあるけど、前回も空いてたなぁ。

びわソフトの写真 びわソフト(果肉入り) 400 円
道の駅とみうらの写真 道の駅とみうら

R127 をさらに進む。 富津館山道路の入口のちょっと手前に道の駅とみうらがあるはず。 びわがらみのやつ何か食べられるかな。

17:00 過ぎた。 陽が傾いて夕方っぽい雰囲気になってる。 ちょうど道の駅とみうら。 思ったとおり、「びわソフト」ののぼり。 ソフトクリームか。 よし。 食ってみよう。

売り場は建物の二階らしい。 玄関を入って階段をあがる‥‥‥あったあった、びわソフトコーナー。 「びわソフト 300 円、果肉入り 400 円」か。 聞いてみると、果肉入りだとコーンに乗せるんじゃなくてカップに入れるとのこと。 ここはやっぱり果肉を食べたいから果肉入りを選択。

おぉーっ、うまい! よく熟した生の果肉がすげーいい。 果肉入り選択して大正解だ。

富津館山道路 富津 I.C. の写真 富津館山道路 富津 I.C.

よっしゃ。 あとはアクアライン通って帰ろう。

富津館山道路まではすぐ。 あっと言う間に到着だ。 路面も料金所も真新しい。 料金所で通行券をもらって、いざ本線へ‥‥と、警官に呼び止められる。 何か悪いことしたっけ? ちょっとビビりながらシールドを開ける。 「風強いから気をつけてね」‥‥なぁんだ。 脅かさないでくださいよ。 ありがとう。

暫定なのかそれとも元々なのか、二車線だ。 ただ、交通量が多くないせいかすいすい流れてる。 やっぱり一般道とは大違い。 はるかに路面もきれいだしカーブも緩やか。 全体が「ぴゅーっ」って感じで流れていく。

あっけなく富津竹岡に到着。 R127 に戻る。 ただでさえ高いアクアライン。 連絡道は使わずに木更津金田から入ることにしよう。

来た道を戻って連絡道の高架。 側道を通るんで左折だ。

側道は以前来たときとあまり変わってない様子。 高架の右になったり左になったり。 最終的には左右それぞれに 2 車線ずつの側道ができるんだろうけど、とうぶん先だなこりゃ。

木更津金田料金所。 相変わらず「強風 制限 50km/h」の表示。 料金所手前で風に煽られて車体が流される‥‥‥こぇー。 料金は ETC カードで手払い。 アクアラインの ETC 割引が適用されるのか、それともバイクは除外なのか‥‥‥ 後日、料金がどう処理されるかちょっと楽しみだ。

本線。 まっすぐなんで本来ならビューンって飛ばせるはずなんだけど、強い横風ですげー流される! おっかねぇ! まわりに他の車もけっこういるから用心しなくちゃ。 こういう時って、リスクにさらされる時間を短くするために早く通り抜ける方がいいのか、それともまわりに対する操作時間のマージンをとるためにゆっくり走る方がいいのか、悩むところだよなぁ。 ゆっくり走っても速く走っても車体が横に流される度合いは同じはずだし‥‥‥

夕日のあたる海ほたるの最上階の写真 夕日のあたる海ほたるの最上階
海ほたるから木更津方を望む写真 海ほたるから木更津方を望む

おっかなびっくりしながら海ほたる到着。 潮風が駐車場まで吹いてくる感じ。 ここも長居は無用だな。

なんだか人がいっぱい。 親子連れと外国の観光客が多いみたい。 テーマパークか遊園地みたいだ。 日曜日だからかな。

いちばん上まで上る。 陽射しは夕方だけど、日没にはまだ早かったなぁ。 でもまあいいや。 びわ食べたし、新しい道路も走った。 だいぶくたびれてきた。 早く帰ろう。

トンネルの方は順調そのもの。 当然横風は吹かないから安心して走れる。 さっきの今だから、風の影響を身をもって感じるなぁ。

あとはひたすら自宅を目指すのみだ。 川崎縦貫から R409、第一京浜とルーティング。 そういえば川崎縦貫も走るの初めてだっけ。

今日はあれもこれもとちょっと欲張りな一日だったな。 今度は、少数のポイントをもっと深く楽しむようなツーリングも計画してみよう。

2004/07 へ