5PW7

2003 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2004 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
2005 01 02 03 04 05 06 07 08 09

日記

2003/07 へ

2003 年 8 月 1 日(金)

東京→福岡 各ポイントの通過時刻
予想通過地点
21:3021:300目白駅前
22:0022:05+0:05環八瀬田
23:0023:000R246 厚木
00:3000:36+0:06R1 沼津
02:0001:56-0:04藤枝バイパス入口
03:3003:10-0:20浜名バイパス出口
-03:40-豊橋 R23 分岐
05:3004:50-0:40R23 豊明
07:0006:16-0:44R1 亀山 名阪分岐
08:0007:05-0:55名阪国道 天理
-09:30-R43 花園北
-11:14-第二神明入口(須磨)
-12:13-山陽道 龍野
-17:38-九州道 福岡

R246 終点近く、左に曲がってすぐのセブンイレブンで休憩。 00:36 だ。ここもほぼ予定通り。よしよし。

今日の静清バイパスは調子よく流れてる。 快適だ。 藤枝バイパス到達もほぼ予定通り。 この分だとけっこうペースアップできるかも。

浜名バイパスを走ってる最中に燃料警告灯がついた。 トリップは‥‥‥ 290km くらいだ。 区間燃費かなりいいな。 もしかしたら過去最良燃費かも。

あと 50-60km くらいは走れるはずだけど、名古屋まではもたないし、このまま知立バイパスに入ったらたぶん給油できないからアウト。 早目に入れておこう‥‥‥R23 分岐を過ぎて‥‥‥お、あったあった出光。 ハイオク 1L 114 円 !? 高っけー。 でもまあガス欠になるよりはマシか。

13.0L 入った。318km で 13L だと‥‥約 24.5km/L か! すげー。

R23 豊明、伊勢湾岸道入口 04:50。 想定よりもかなり早い。 バイパス区間の見積もりが長すぎたのかな。

名四国道から亀山バイパスへ。 ちょうどこれまで稼いだ余裕分だけ早い。 てことは豊明〜亀山は見積もりどおりだったわけか。 時間もあるし、名阪国道から R25 - R43 のルートを取ることにしよう。

天理で朝飯。 ローソンを見つけたのでそこで手を打つ。 おにぎりと PET ボトルのお茶。 お茶は持ってきてたやつを消費して、これはウエストポーチに入れていこう。

R25 はぜんぜん進まない。 時間的にも朝の通勤ラッシュか。 暑いし熱い‥‥‥日が昇って気温もぐんぐん上がってきたみたい。 冷却ファン回りっぱなし。 フレームもあっちんちんだ。 天気もいいし、セミの声がうるさく響いてきてこっちも汗だく‥‥‥つらい! まだ梅雨が明けない関東と違って、まさに“夏”って感じだ。 動いてくれればそんなに暑くないのにな。

R43 から R2 に合流するあたりで燃料警告灯がまたついた。 第二神明に入ってしまうと‥‥‥地図地図っ‥‥‥60km 以内で給油できないかもしれない。 すぐ入れよう。

須磨から第二神明に入る。 200 円。 「二輪 ETC 実験中」の看板がある。 そっか、関西だとここで実験してるのか。

この道路はかなりお買い得。 片側二車線だけどすごくちゃんとしてるし流れもいい。 しかもこれだけの距離でこの料金はすごく安い。 関東でいえば第三京浜みたいなお買い得感だ。

加古川バイパスに入る手前でもう一度料金を払う。 100 円だ。

この流れのペースなら、高速走ってるのと変わらないな‥‥‥太子竜野バイパスまで通して走ってしまって、龍野から山陽道に入ることにしよう。

通行券 通行券(一部修正しています)
吉備 SA の桃太郎 山陽道 吉備 SA(下り)の桃太郎

県道 29 から山陽道の入口へ。 高速に入ってしまったらひたすら福岡を目指すのみ。 適度に休憩を交えながら先を急ごう。

吉備 SA で昼ご飯。 一時半だ。 桃太郎の人形がある‥‥なるほど、きび団子の吉備なのか。

宮島 SA で給油。 高速だとかなり燃費いいみたいだし、たぶん福岡まで無給油で行けそうだ。

福岡 IC 通過 17:38。 ちょうど燃料警告灯がまたついた。 家までそんなに距離ないからじゅうぶん持つだろう。

走って走って走った一日だった。

2003 年 8 月 3 日(日)

明日に備えて、チェンに油を塗る。 持ってきた携行サイズの ME-180 シリーズのチェンオイル(ウエット)だ。

オーナーズマニュアルによると 1,000km 走行毎または雨天走行後に塗るべきらしい。 東京〜福岡で 1,100km 超えるので、行き・帰りそれぞれで塗る必要がある計算だ。

塗り方はいつもの通り。 ムース状になってて、いつも使う ME-1 スーパーチェーンオイル(ウエット)ともまた違う感じだけど気にしない。 何か油が塗ってあれば問題ないんだろう。

小雨に降られたせいで足回りがどろどろなんで軽く洗車もする。 ちょっとやるだけでもけっこう見栄えが変わるな。

よし。 明日もがんばってね。

2003 年 8 月 4 日(月)

東京に戻る。 今日中に戻りたいので全部高速道路だ。

高速使えば朝出て夜には着くだろうから、予想タイムテーブルは作らなくていいだろう。 おおざっぱに考えて、7 時に出れば 20 時には自宅に着く‥‥‥かな?

福岡→東京 各ポイントの通過時刻
時刻地点備考
06:40自宅出発福岡南区
07:20九州道 太宰府福岡高速から
09:30山陽道 宮島 SA給油
11:00山陽道 吉備 SA-
12:40中国道 西宮名塩 SA給油、昼食
14:05名神 黒丸 SA-
15:05名神 尾張一宮 PA-
16:32中央道 駒ヶ岳 SA給油
18:42中央道 八王子本線-
19:03首都高 永福本線-
19:20自宅疲れた〜

06:40 出発。 とりあえず R3 博多バイパスを目指そう。 R3 博多バイパスを進めば福岡高速の高架にぶつかって、右折でその下道の R201 で九州道福岡 IC に行けるはずだ。 R385 を博多駅方向に進む。

福岡高速の高架にぶつかったんで右折。 ‥‥‥ん? 入口に「太宰府 IC 方面」とか書いてあるぞ。 この道は‥‥三角おむすび三角おむすびっ‥‥げっ、R3 か! どうやら曲がるのが早すぎたらしい。

まぁいいや。 太宰府から入ろう。 時間のロスは避けたいし、福岡高速使ってみるか。 ‥‥たしか ETC は使えないんだったよな。 600 円を現金で払う。

朝のラッシュの時間には渋滞するって聞いてたけど、時間がまだ早いせいか快調に流れてる。 あっという間に太宰府 IC。 通行券を受け取って九州道に入る。

こっちもとっても快調に流れてる。 天気も悪くないし、まだ暑くないし、さわやかで気持ちいい。 事故に気をつけて、ゆっくり急ごう。

宮島 SA の手前で燃料警告灯が点灯。 東京→福岡の時も、宮島で給油して福岡着でちょうどついたっけ。 満タンで福岡を出たわけだから、ほぼ同じ距離で給油になるのは道理か。 ここで給油しよう。

軽い眠気が来たので吉備 SA で休憩。 時間のロスをできるだけ少なくするためには、休憩の回数と時間をできるだけ少なくするのがたぶん重要だろう。 ということは、昼メシは給油に合わせてとった方がいいはずだなぁ。 ちょっとお腹空いてきたけど、次の給油まで待つか。

西宮名塩 SA で給油。 なんと、食堂に、牛めしの松屋が入ってる! へえ、初めて見た。 ただ、メニューは牛めし類とサラダだけらしい。 しかもセルフサービスだ。 既存の食堂のメニューに定食やらカレーやらが既にあるし、競合しないように配慮したってことかな‥‥‥? 松屋の季節もののカレー、おいしいのにな。 しょうがない、並と野菜サラダかなぁ‥‥‥

尾張一宮 PA で情報ターミナルを見てみる。 東名は‥‥‥横浜町田あたりでいつもの渋滞が起きてるらしい。 そういえば、名古屋〜東京で中央道回りってまだ通ったことなかったな。 いつも小牧から東名に行っちゃうからなぁ‥‥‥ 中央道も小仏トンネルあたりで渋滞か。 どっちみち何かあるんだったら、まだ通ったことない中央道経由で帰ろう。 そのまま首都高 4 号新宿線に行けて都合がいいし。

小牧 JCT から中央道へ。 キロポストの数字がいきなり数キロ増える。

東名に比べると、カーブやアップダウンが多い気がする。 でもそのぶん景色が変化に富んでて面白い。 紅葉の季節に通るとまた違うんだろうなぁ。

所々工事の車線規制で流れが悪くなってる。 そのせいで区間燃費は良さそうだ。

ひたすら走る。走る。走る。

19:20 ごろ自宅着。 高井戸にも 19:00 前に着けた。 予定よりもちょっと早い。

今回の帰省で判ったのは、

ということ。 改めて R1 の懐の深さを感じるなぁ〜

2003 年 8 月 24 日(日)

久しぶりに晴れたんでちょっと伊豆まで。 R414 を南端まで走ってみよう。

いつものようにのんびりと昼すぎに出発。12:50 だ。 大久保通り〜環七〜 R246 とルーティング。

厚木のいつものスリーエフ。14:15 だ。 暑い‥‥‥久しぶりに夏らしい天候だ。 カラッと晴れてむし暑い。 水っけ水っけ‥‥‥コーヒーとお〜い茶購入。 お茶はヒップバッグに入れておこう。

今日は出発も遅かったし、まだ先も長いので、小田原厚木道路を使うことにする。

小田原厚木道路に入る。混んでない。 側道もほとんど変わらないスピードで流れてるなぁ‥‥‥

小田原厚木道路 小田原料金所 小田原厚木道路 小田原料金所

あっという間に小田原付近。 PA で休憩だ。 ばんばん汗かきまくってるんでほとんどトイレに行く必要なし。 またコーヒーを買ってしまう‥‥‥

さて。 この先どういうルートを取ろうか‥‥‥箱根新道から R1 〜 R136 〜 R414 が自然かな。 久しく箱根新道通ってないし。

出発。 「箱根口 渋滞 1km」の表示! すぐに渋滞の列に追いつく。 ちぇっ。ぜんぜん進まない‥‥‥

5 分我慢‥‥‥ 10 分我慢‥‥‥進まない! フレームもあっちんちんだ!! もういいや。 ターンパイクに回ることにしよう。

ターンパイクにもけっこう車が走ってる。 渋滞はしてないけど、混雑しはじめる寸前という感じ。 日曜日だし、シーズンだとこんなもんなのかな。

大観山で見かけた AZ-1 大観山で見かけた AZ-1

快適にドライブイン大観山に到着。15:30 だ。

いろんなバイクもいるけど、ちょっと珍しい仕様の白い AZ-1 発見。 今でも大切に乗ってる人いるんだな。

さて、先を急ごう。R1 を下って R136 を目指す。 今日も(?)けっこう交通量が多い。

三島のあたりから R136 に分岐。 4 車線の広い道路だ。流れも悪くない。

しばらくすると R136 バイパスの表示‥‥‥でもこれって修善寺道路だよね。 ここはひとつ有料を通らずに下田付近まで行ってみたい。 バイパスでない方に入ろう。

川に沿った道になる。 日が暮れてきた。 地図を見た感じだと尾根道で眺めがいいんじゃないかと思ってたんだけど、そうでもなかったみたい。 でも川の流れがちょっとだけ涼しげ。 河原におりてみたいと思ってしまう。

道路情報表示板「R135 下田〜白浜 通行止」!? 白浜って下田よりも西だっけ? 東だっけ? 次の休憩で確認だな。

道の駅 天城越え 道の駅 天城越え

道の駅天城越えで休憩。 もう 17:00 回ってる。 空がうっすら橙色に染まって、ちょっと暗くなってきた。

わさびソフトクリームなるものがあったので買ってみる。 緑色で、甘いけどツーンとくる。 ちょうど、バニラの香りの代わりにわさびの香りがつけてある感じだ。 好みの分かれるところだろうけど、個人的には好きだ。

地図によると‥‥‥白浜ってのは下田よりも東側らしい。 R414 を下田まで下ると、沼津側に抜けないといけなくなるなぁ。 内回りで小田原に抜けるつもりだったのに‥‥‥ よし。 途中から県道 14 で河津に抜けよう。

山々の上に拡がる夕刻の空の赤紫の微妙な色が何となくきれい。

天城峠を過ぎる。 なんだかえらくデカいループとかあってびっくり。 下を見るとちょっとおっかない。

燃料警告灯が点灯。 今日のペースからすると‥‥‥小田原までは持ちそうだな。

途中一車線になったりしながら海岸線に到着。 今日の目的は一応達したので、帰路を急ごう。

戦略としては、ひたすら R135 を小田原まで抜けて、R1 〜 横浜環状 2 号〜第三京浜だな。

熱海通過。 花火大会で大混雑だ。 浴衣姿の人も多い。

どぉーんという音と共に、一瞬、花火の鮮やかな絵が見える。 この動きや色彩はテレビや写真じゃ伝わらないもんだよなぁ。

道なりに走ってると、熱海ビーチラインに入ってしまった。 ‥‥‥ 150 円か。 まあいい。走ってみよう。

時間のせいなのか、空いててすこぶる快適! もう真っ暗で景色はまったく楽しめないけど、これでこの距離で 150 円はお買い得だ。 あっと言う間に終点。 もっとゆっくり走るんだったな‥‥‥こんどは日のあるうちに走ってみたい。

真鶴の手前からまた渋滞。 もう真っ暗だ。 真鶴道路も混んでる。 無料の旧道のほうに抜けよう‥‥‥快適快適! と思ったら、しばらくしてやっぱり詰まる。 みんな考えることは同じらしい。 このへんは逃げ道もないし、じっと我慢だなぁ。

どれくらい経ったろう‥‥‥やっと小田原だ。 ガソリンはまだ大丈夫。 夕飯時だけどさっきのソフトクリームでお腹すいてないし、ぴゅーっと帰ろう、ぴゅーっと。

給油後予定通りのルートを通って、結局家に着いたのは 23:20。 汗だらけで T シャツも塩しおになってる。 お湯浴びてさっさと寝よー。

2003/09 へ