ピーマンと卵の電子レンジ焼き
 ビールに合う簡単な一品です。
 - 
  ピーマンをみじん切りにします。
  大きさはアバウトで大丈夫。
 
 
 - 
  PYREX のような耐熱容器に刻んだピーマンと卵を割り入れ、適度に溶きます。
  卵がかなり膨らむので、深めの容器のほうがベター。
  
 - 
  電子レンジで加熱します。
  陶器の皿などでふたをして、卵が L 玉で 600W なら 3 分、500W なら 3 分半ほどで OK。
  M 玉や S 玉を使う時は、加熱時間を適宜短くしてみてください。
 
 
 - 
  加熱し終ったら、熱いうちに菜箸などでほぐして、好みに合わせて適量の味ぽんで和えます。
 
 
 これで完成です。
 ごま油や辣油を加えると香りも楽しめます。
 また、味ぽんの代わりに米酢と醤油でもけっこういけると思います。